|
![]() こんにちは kayo です。 桜も見ごろの時季が過ぎてしまいましたね。 まるで ひとつお祭りが終わったかのように 何だか寂しい気がします。 さかのぼること数週間前 今年は桜を見に行こう!と 皆で話していたのが とても懐かしいです。^^ さて 桜のお散歩~ 今日は桜の咲き始めの頃 愛車のminiと一緒に 街に出掛けた日のことを ご紹介したいと思います。 ![]() もうそろそろ開花しているのではという 期待に胸を躍らせて いざドライブへ!! まずは コンサートで何度か訪れた大阪市中央公会堂に向かいました。(中之島公会堂) クラッシック音楽が似合うレトロな佇まいが素敵! 昼も良い雰囲気ですが ライトアップされた姿も美しいかったですよ。 ![]() 次は 早くも花見で賑わう桜の宮へ。 公園の中には 入りませんでしたが車の中から ちらほらと咲く綺麗な姿を楽しみました。 帰り際 森ノ宮の方も 立ち寄ってみようと いう事になりました。 大阪城ホール川沿いの桜は 結構綺麗で 知る人ぞ知る花見ポイントなのです。 ![]() ホールに渡る橋や川沿いで 写真を撮っていると 水上バス アクアライナーが帰って来ました。 夜の街 ビルと桜がマッチして良い感じでした! ![]() そして この写真は 今 工房で満開の花を咲かせている庭桜です。 桜といっても 薔薇科さくら属の耐寒性低木で 中国が原産国だそうですよ。 白くて小さな八重の花が とっても可愛いです。 SAKURA ~桜の散歩~次回でいよいよ最後 造幣局の桜の通り抜けの様子をご紹介します。 お楽しみに~。 photo by nishi http://www.line-furniture.jp ![]() #
by line-blog
| 2012-04-25 15:53
| 散歩
![]() こんにちは kayo です。 今日も ぽかぽかと良いお天気ですね。 庭の小さな桜も 満開で今が見ごろとなりました。 真っ白な花がいっぱいで とっても可愛いらしいですよ! さて 桜のお散歩のつづき。 門をくぐり いよいよ城内へ・・。 ![]() 中に入ると 益々沢山の人で溢れていて 一段と賑やかでした。 いろんな国籍の方々が 大阪城と桜に 魅せられて 写真をいっぱい撮っていましたよ。 私もカップルに頼まれ パチリ! 今日の日が お2人にとって 素敵な一日になると良いな~なんて願いながら。 (*^^*)v ![]() せっかくなので 天守閣に登ろう!という話に なりましたが チケット売り場が 長蛇の列だったので諦める事にしました。 少し歩いていくと 何やら人集りが・・。 大道芸の方々が いろんな芸を披露して 皆さん 盛り上がっていましたよ。 戦国武将の格好をしたゴミ拾いの人を発見! 刀の代わりにゴミはさみを持っていたのが 可愛かったです。(笑) ![]() 城内を出て 再び公園の方へ歩いていると・・ ![]() 階段に差し掛かったところ 一面に 桜! さくら! SAKURA ! ![]() あまりにも美しい光景に 皆 声も出ませんでした。 本当に綺麗でしたよ。^^ ![]() お昼とは違って また味わいある風景。 ライトアップされた様子も気になって 家族で夜の大阪城公園へ。 ![]() 光と影のコントラストが素敵。 まばゆい光に浮かび上がるお城は 一層幻想的でした。 ![]() 昼の賑やかな雰囲気とは うって変わって 静寂の中 掘の水面はまるで鏡の様に 周りの景色を映し出していました。 ![]() まだまだ素敵な風景がいっぱい。 SAKURA ~桜の散歩~次回へ続きます。 夜景撮影 nishi http://www.line-furniture.jp ![]() #
by line-blog
| 2012-04-24 15:38
| 散歩
![]() こんにちは kayo です。 久し振りのブログアップ 皆さんお元気でしたか? 今日は朝から天気が良く 爽やかな一日でしたね。 工房の庭も 今花盛りでとっても綺麗 春! って感じですよ。 (*^^*) ところで 皆さんは今年桜を見に行かれましたか? 私は 家族や友人達と近場ですが 何度か見に行く事ができました。 ![]() 4月8日 快晴~まさに花見日和 急に思い立ち 友人達と大阪城公園へ。 予想してたものの 当日は大変な人出で驚きました。 入口から 賑やかに並んだ植木市を見ながら お城に向かって ゆっくり歩いていくと・・ お弁当を食べたり ギターを弾いて皆で歌ったりと 笑顔で楽しんでいる人達を 沢山見かけました。 ![]() 堀から見る桜並木は 迫力があって圧巻。 城と水と桜がとてもマッチしていて 情緒豊かな景色でしたよ。 水面に映る掘も なかなか幻想的で良い感じでした。 ![]() 自分だけのポイントを見つけては 写真を撮ったりして 先へ進んでいくと ところどころで はっとさせられる 素敵な風景に出合えて感動しました。 ![]() 本格的に景色を撮る人 桜の花を撮る人 桜をバックに想い出の写真を撮る人・・ いろんな方々がいましたが 皆 それぞれ桜を通して 春を感じていたのでしょうね。 ![]() 城内に入る前に 神社があったので少し寄り道。 出世・開運を願う豊國神社で 豊臣秀吉の像を見ていると 外人のお婿さんと日本人のお嫁さんの なんとも風流な結婚式に遭遇しました。 皆に見守られ お2人とも とっても幸せそうでしたよ!! ![]() 今年は少し開花が遅かったので この日は 全部が満開ではありませんでしたが 美しい桜の花を見ることが出来て 大満足の一日でした。 SAKURA ~桜のお散歩~ まだまだ続きます。 次回は城内とライトアップした様子を 載せたいと思います。 お楽しみに・・!(^^)v http://www.line-furniture.jp ![]() #
by line-blog
| 2012-04-21 17:56
| 散歩
|
カテゴリ
以前の記事
2013年 04月 2012年 10月 2012年 04月 2012年 03月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||